【松本市】第11回松本まちなかゼミナールは、お店とお客とまちを繋げ広がりを生む楽しい講座がいっぱい!
![松本まちゼミ](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2020/02/cb762baa108e8052f0f1f05f0d5e81ce_m.jpg)
写真はイメージです
松本の街中で色々なジャンルの学びができる、第11回松本まちなかゼミナールが2020年2月8日(土)から2020年3月8日(日)まで開催中!
これは、松本市内の51の参加店がプロの知識や技を無料で少人数に教えてくれるというもの。
第11回目となる松本まちゼミの受付が明日から始まります。
当店ではオリジナルスタンプを作ってみようという講座を開催致します。
カープファンの方、山雅サポの方、ご参加お待ちしております。#yamaga #carp #木下製印社 #はんこや pic.twitter.com/UqUMPLiq8C— 信州松本・大名町のはんこや 木下製印社 (@hankoyakinosita) January 31, 2020
↑こちらは<つくる>を提供するお店の一つ。
このように、美容に関する<きれい>、<健康>、作ったり体験する<つくる>、知識を学ぶ<まなぶ>、飲食の<食べる>の5つのジャンルの講座で盛り上げようと、市民の皆さんの参加を待っています。
講座の内容については、第11回松本まちなかゼミナールホームページでご確認ください。
参加方法は、行きたい講座を選ぶ→お店に直接電話をする。受付は2020年2月1日(土)から始まっていますので、講座によってはいっぱいになっているものもありますのでご了承ください。この機会に気になるお店と仲良くなるのもいいですね!どうぞご活用ください。
第11回松本まちなかゼミナールホームページ
↑上記のお店木下製印社はこちら↓
(kc)