【松本市】松本市内をウォーキングで巡るイベント「松本城ウォーク2020」が開催され、秋の一日を楽しんだようです。

国宝松本城
ウォーキングイベント「松本城ウォーク2020」が2020年11月7日、8日で開催されました。これは、観光誘致と健康増進を目的とし市内を歩いて楽しもうというもので、今年で7回目になります。
コースは2種類で、11月7日はアルプス展望コース(ロング、温泉コース、ショート)、8日は松本市歴史探訪コース(ロング、温泉、ショート)があり、路線バスを使い浅間温泉に入るコースもあったりと幅広い年代層に参加してもらえるような設定になっています。報道によると2日間で延べ1000人の方が参加したようです。
昨日は松本城ウォーク(アルプス展望コース)に参加しました🐾雨降りは免れましたが、とにかく風が強かった…😶今日は松本歴史探訪コースですね🙂参加されるみなさん、頑張ってくださいね🍀#松本城ウォーク #松本市
松本城ウォーク2020
~犬甘城山・鳥居山 https://t.co/uREUMTug2u #ヤマップ pic.twitter.com/JtDaAR0hDY— 🍵ひろさく (@wingclub) November 7, 2020
https://twitter.com/tad5551/status/1325320776958967808
国宝松本城を出発し、地図を頼りに各所を回り印所で印書を集めながらゴールとなる松本城に戻ってきます。エントリー制ですが当日でも参加できたようです。事前申し込みをした方には、市内施設で使える無料入場券が配布されたようで、ウォーキングしながら主要施設を回れるのはお得ですね。日中の気温もちょうどよかったのでたくさんの人が楽しんだようです。
松本市在住でも案外と歩いて回ることはないかもしれないので、2021年は参加してはいかがでしょうか?
国宝松本城はこちら↓