【松本市】長野縣護國神社では2020年12月25日までクリスマス仕様の御朱印となっています!

画像はイメージです
松本市美須々にある長野縣護國神社では、2020年12月25日までクリスマス仕様の御朱印のようです♪
英語表記の御朱印は珍しいですよね。
松本市「長野縣護國神社」では12月25日までクリスマス御朱印を授与できます。
今回は御祈祷前だったので宮司さんに通常の御朱印とクリスマスバーの直書きとクリスマスバー書き置きとクリスマスバーの挟み紙です。 pic.twitter.com/EcSqpaEgIG
— ガーディ高田 (@gadytakada) December 20, 2020
この投稿をInstagramで見る
手水舎もご覧のようにクリスマスの飾りで鮮やかに彩られているようです。
この投稿をInstagramで見る
こちらは11月の様子です。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で手水舎が使えない神社がありますが、こちらの神社も感染症対策で使用できないのかもしれません。
季節によっていろいろな工夫がされていて、インスタ映えしそうです。
こちらのクリスマスバージョン手水舎も12月25日までかもしれませんので、行かれる方はお急ぎくださいね。
長野縣護國神社はこちら↓