【松本市】キャンドル生活始めてみませんか?寿豊丘にキャンドルショップkotobukirokets(コトブキロケッツ)が11月25日にオープンしました。

kotobukirokets
松本市郊外に素敵なキャンドルのお店ができました!
kotobukirokets(コトブキロケッツ)、2022年11月25日にオープンしました。
築40年の住宅の8畳2間を自分達でリノベーションしたショップは、とても居心地の良い空気が流れています。

kotobukirokets
中から見る外の景色も最高です。

kotobukirokets
天井を剥ぐとこんな立派な木材が出てきたそうです。そのまま生かしアクセントになっています。

kotobukirokets
一番奥のスペースでは、キャンドル制作体験やレッスンを受けることができます。

kotobukirokets
お店のコンセプトは豊かな自然を感じつつ環境にも配慮したいという思いから、信州産のミツロウや大豆ワックスを使用したり、松本市産のドライフラワーを使ったりしているそうです。
ミツロウや大豆ワックスは、空気をきれいにしてくれる作用があると聞きびっくりしました。

kotobukirokets
店内には可愛いキャンドルがたくさんありますよ〜!

kotobukirokets
オーナーは松本市内のキャンドル専門店で学んだことをベースに、オリジナリティ溢れる作品を作っています。

kotobukirokets
PRANA CHAIのチャイラテの葉を使ったキャンドルは、リラックスタイムに良さそうです。

kotobukirokets
ほのかに柑橘系の香りがする木芯のキャンドルを購入しました。カップは古道具店で買ったものだそうで、お花のような形が可愛くて時々パチっと木が爆ぜるような音にも癒されます。
キャンドルは夜しか使わないようなイメージがありましたが、オーナーのご自宅では朝起きるとまずキャンドルを点けるのだそう。火の揺らぎが落ち着きを与えてくれるということでした。
またキャンドルの使い始めのコツなども教えていただき、日常にキャンドルを取り入れたくなるお店です。
プレゼントにも最適なキャンドルがたくさんありますよ〜。
あなたもキャンドル生活を始めてみませんか?ぜひ訪れてみてくださいね。