【松本市】松本市×鷹の爪団!松本市公式YouTube「松本のシンカ」で観光地を紹介。「角を曲がればまた国宝」。

悪の秘密結社・鷹の爪団は、総統、吉田くん、レオナルド博士、菩薩峠くん、フィリップの5人組。2006年4月、テレビ朝日での深夜放送がスタートした人気コンテンツです。その鷹の爪団が松本市とコラボ!松本市公式YouTube「松本のシンカ」で観光地を分かりやすく紹介してくれています。

「観パ良しまつもと」とPRしてくれている鷹の爪団ですが、観パとはあまり聞きなれない言葉ですね。ホームページには以下のようにありました。

観パとは“観光パフォーマンス”の略。観光に費やした時間やコスト、移動にかかった労力に対して、どれだけ大きな満足度が得られたかを示す言葉です。そして松本は、日本でも有数のハイ観パシティなのです。

国宝松本城

松本市公式YouTube「松本のシンカ」で「角を曲がればまた国宝」と国宝松本城国宝旧開智学校校舎について紹介しています。分かりやすくて面白いので最後まで楽しく見ることができました!

2024年11月9日に再オープンした国宝旧開智学校校舎。再オープンを祝い、国宝松本城と国宝旧開智学校校舎の2つの国宝をつなぐ開智通りを中心に記念イベント「国宝の架け橋リビング」が開催されたくさんの人で賑わいました!

国宝旧開智学校校舎

こちらの動画は縄手どおり、中町通り、グルメ編となっています。松本市民でも知らなかった〜という内容があるのではないでしょうか。

他にも鷹の爪団が紹介してくれるYouTube動画やホームページがありますので、ぜひ松本市公式YouTube「松本のシンカ」をチェックしてみてくださいね!

国宝松本城はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!