【松本市】オープンから半年「りんごのおもい松本店」ではイートイン導入、ドリンクメニューが増えてリニューアル!
りんごのおもい松本店は2024年11月のオープンから約半年が経ちました。今回は店内には可愛いテーブルや椅子があるイートインスペースが導入され、ドリンクメニューも増えてリニューアルしたというお店へお邪魔しました!
早速入ってみると、ハイテーブルや真っ赤なベンチ、真っ白なテーブルと椅子がありました!とても可愛い店内にイートインスペースができたことで、さらに居心地が良く感じられます。
りんごのおもいのりんご飴は創業80年の糖菓工場で特別に作られた極薄あめと、国産にこだわったりんご飴にあう酸味・甘みのりんごを仕入れてコーティングしています。
桜の季節限定の商品が販売されていますよ。 カットされたりんご飴の上に桜ホイップがのった桜ホイップと桜ホイップ×カラフルシュガー。
下の写真左は、桜の木の下で食べたくなるような桜ホイップ×カラフルシュガー。右はフロートを楽しんで、さっぱり爽快感のあるソーダもゴクゴク飲みたくなるアイス乗せ青りんごソーダ。
窓際の白い椅子とテーブルの上には緑とりんごが。りんごの木の下の木陰でりんご飴を楽しんでいるような雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
さらに、地元にこだわって探し完成したという「りんごのおもい松本店」限定ドリンク、期間限定メニュー!
安曇野のりんご農家で、キッチンカーを運営されているCalifornia Bear’sさんがこだわって作った「りんごジュース」と中町通りにあるカフェchiiannさんの「松本の蜂蜜と瀬戸内のレモンが恋をしたジンジャーシロップ」を使ったドリンク「りんごも恋をしたアップルジンジャー」です。IcedまたはHotが選べます。
新メニューの商品はもちろんですが、りんごのおもいのりんご飴をまだ食べていないという方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
りんごのおもい 松本店はこちら↓