【松本市】高宮の住宅街にオシャレな定食屋「ハリノトキ」がオープン!小鉢がたくさん付いたランチがいただけます♪

松本市高宮の住宅街の中にオシャレな定食屋さん「ハリノトキ」が2025年10月23日にオープンしました!10月中頃に「ハリネズミのマークがついた看板が貼られていました」との情報提供をいただいていたので気になっていたお店です。今回はハリノトキで美味しいランチをいただいてお話を伺いました。

周りは会社や住宅などがあり、松本市文書館の矢印看板がある場所です。

店内へ入ってみると、外の光がたっぷり入ってとても明るく居心地の良い空間です。「ハリノトキ」は株式会社日建エンジニアリングの社員食堂も兼ねている定食屋さんです。お店の方によると「一般の方大歓迎」とのことですのでぜひ足を運んでみてくださいね。

今月のFood MENUと書かれた下の写真は10月のメニューです。カレーライスは従業員の方にも人気のメニューということで継続の予定ですとお店の方が教えてくれました。11月からはメニューが変わる予定ですのでぜひお店でチェックしてみてくださいね。

従業員の方にも人気のカレーライスをお願いしました!ご飯から選ぶことができます。下の写真のご飯は中サイズです。そしてカレーライスにはラッシーorソフトドリンクが付きますよ。メインのカレーライスに味噌汁サラダ小鉢もこんなに付いてとても豪華な定食です。野菜がたくさんいただけるのも嬉しいですね!

ピリッとスパイシーなカレーはクセになる美味しさです。きのこが入っていて食感も楽しめました。カレーの後にいただく手作りのラッシーは優しい甘さでおすすめです!

席は大きなテーブルでゆったり座ることができます。下の写真を見て何か見つけられましたか?

緑の中にハリネズミが隠れていました!とても可愛いです♪店内の色々なところにお店のロゴにもなっているハリネズミが隠れていますのでぜひ見つけてみてくださいね。

お店の方によると、店名の「ハリノトキ」のトキは時間や空間の意味を持っていて、ヨーロッパではハリネズミと出会うと幸せになると言われているということから、ランチに来てくれたお客様がお腹も心も満たせるトキを過ごしてもらえたらとの思いが込められています。また、株式会社日建エンジニアリング地質調査の会社ということから、お店のロゴのハリネズミのトゲトゲが鉱物をイメージしてデザインされていて、その中には四つ葉のクローバーも入っているんです。

駐車場は店舗の前に5台。

道路を挟んで向かい側の砂利のスペースにも5台停めることができます。下の写真中央に軽トラックがありますが、その向かって左側にも1台停めても良いとのことでした。

新しくオープンした定食屋「ハリノトキ」へぜひ足を運んでみてくださいね。またインスタグラムで情報を発信していますので営業時間や定休日など、お出かけの際にはご確認ください。

情報提供ありがとうございました!

ハリノトキはこちら↓株式会社日建エンジニアリングの1階です。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!