【松本市】5月27日(土)28日(日)「クラフトフェアまつもと」が「あがたの森公園」で開催されます。
毎年5月の最終土日に開催される「クラフトフェアまつもと」が、今年もあがたの森公園で行われます。
2023年5月27日(土)10:00〜17:00 5月28日(日)9:00〜17:00
あがたの森公園内に、北の食品エリア、南の食品エリア、アルファベットでエリアが分けられていて、ガラス、染織、フェルト、木工、漆、陶磁などいろいろな出展者が参加予定です。
クラフトフェアまつもと会場マップ https://t.co/xOCtwQxP7P
— クラフトフェア まつもと (@craftsfair_m) May 14, 2023
ほとんどの出展者の展示場所は当日の朝に決まるそうです。出展者には総合受付の掲示板に自分が展示をする場所のアルファベットA〜Iを記入してもらうそうなので、会場マップとそれを頼りにお目当ての作家さんを探してみるのはいかがでしょうか。
クラフトフェア当日の交通案内ですが、会場に駐車場はありません。松本駅から臨時バスの運行や長野県松本合同庁舎の駐車場が無料で利用でき、そこから無料シャトルバスが運行されるなどがありますので、会場までの行き方をご確認くださいね。
27、28日臨時バスが運行されます。路線バスの増発です。
・松本駅 →「北市内線東回り」松本駅お城口 9:00-13:00 約30分間隔
・あがたの森公園 →「信大横田循環線」秀峰学校前バス停 13:30~17:00 間約30分間隔
行きの降車バス停とは異なりますので、ご注意ください。https://t.co/8axxRlf8Uh pic.twitter.com/DBS3u1un12— クラフトフェア まつもと (@craftsfair_m) May 13, 2023
クラフトフェアまつもとには257名の作家が出展するようです。出展者はあがたの森公園の中の好きな場所を選んで、その場所にふさわしい展示の仕方で作品を並べるそうです!それぞれの個性が出て見応えがありそうですね。
クラフトフェアまつもとが開催されるあがたの森公園はこちら↓