【安曇野市】ドラゴンボールのカプセルハウスみたい!?5月11日にオープンした、ドームが並んでいる場所はどんなお店?

読者の方から「玉ねぎみたいなドームが複数並んでいます。何のお店なのか気になります。」との情報提供を頂き、早速現地へ行ってみました!そこには本当に玉ねぎのような、ドラゴンボールのカプセルハウスみたいな白くて丸いドームが並んでいました!

こちらのお店は「ARIAKE base BK」の信州ドームパークです。2024年5月11日にオープンした中信地区唯一の正規販売代理店です。お店の方にお話しを伺いました!

このイージードームハウスは組み立てが簡単!標準仕様で成人男性2人作業時DIYで組立て最短90分で出来るのだそうです。どうやって入るのかというと、下の写真の黒い取手の部分を持って持ち上げると‥

このようにパカッと開きます!↓

中は思ったよりも広く、明るいです。こちらの信州ドームパークにあるイージードームハウスはそれぞれモデルハウスになっていていろんなお部屋があります。インスタグラムにもお部屋の紹介があります。下の写真はリゾート風をイメージして作ったお部屋です。楽器を演奏したり、コーヒーを飲んでくつろいだり、読書をしたりとのんびり出来そうなお部屋ですね。

↓黒色の家具、ラグでソリッドな感じのお部屋です。お友達で集まってボードゲームをしたり、黒の椅子は高級感もありますね。

↓こちらはスタイリッシュなお部屋ですね。会議や商談、ワークスペースとしても使えそうなお部屋になっています。

↓キッズルームをイメージして作ったお部屋です。お子様と一緒に、ママ友会のスペースとしても良さそうなお部屋です。

モデルルームはレンタルスペースメニューがありますので、利用料金を支払えば借りることができます。飲食の持ち込みOKですので、近くのHAMAフラワーパークなどで買い物をして、ドームパークでゆっくり過ごすこともできます。

ドームハウス内は電気を通すことができますので照明や、冷房暖房パソコンの使用も可能です。モデルルームのレンタルでもこれらを利用することができますよ。ご購入を検討されている方はまず体験されてみるのはいかがでしょうか。信州ドームパークには駐車場が5台分あります。

自宅の庭に置いたり、小さなカフェのようにお店として使ったり。

自然の中にも合いますね。グランピングに、作業場の休憩スペースとしても使えそう、使い方は無限大です。

2024年5月11日にオープンした中信地区唯一の正規販売代理店「ARIAKE base BK」、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

情報提供ありがとうございました!

ARIAKE base BK信州ドームパークはこちら↓

2024/06/09 07:54 2024/06/09 07:54
Ruka

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集