【松本市】アートな雑貨と古着、ビンテージ小物を売るお店、toi(トワ)が10月8日オープンします!

画像はイメージです
松本市中央に新しくアートな雑貨を販売するお店、toi(トワ)が2022年10月8日にオープンします!
お店の名前は、
フランス語で「君」という意味です。音が同じ、日本語の「永遠(とわ)」の意味も兼ねています。 末永く皆さんに寄り添える、そんな作品を届けたいという意味(Twitterより)
を込めているそうです。
手作りの手毬置きです✨💐
お店で販売予定🌿お箸置きやカラトリーレストとしてもお使いいただけます。
プレゼント🎁にも。 pic.twitter.com/eGFAv6vJp3
— toi(トワ)/松本市のアートショップ (@toi_artof) August 15, 2022
てまり、絵、水引などのアート作品の他に、こんなドリンクも販売されるようです↓
形がドーナツボトルとパウチに入ったものと2種類で、中にはバタフライピーサイダーが入っています。今後味のバリエーションも増えるようです。
綺麗な紫色でインスタ映えしそうなドリンクですね〜。
また店内の一角に古着やビンテージの小物を扱うコーナーもあるようです。
場所は三代食堂の隣ですが、三代食堂と住所が同じだそうですのでお気をつけください。
toi(トワ)はこちら↓