【松本市】11月13日松本マラソン2022が開催されます。広範囲にわたり交通規制が行われますのでご注意ください。

松本マラソン2022
3年ぶりに行われる松本マラソン2022。2022年11月13日の開催まであと3日に迫りました!
久しぶりの開催で参加者も調整に余念がないようです。
レース前の最終調整しました。
50分アップ、フォームを意識して3キロの流し。あっちを動かせ、そこに力を入れるな。
久しぶりに筋肉が話しかけてくれました😁 pic.twitter.com/pK7WoP7uRQ— すずラン(かちょー)@療養中 (@SUZURAN0623) November 10, 2022
コースにあたる場所ではトップ画像のような看板を見かけます。
当日は8時過ぎから14時15分頃まで広範囲にわたり全面通行止めになります。スタート地点の松本市総合体育館〜薄川〜田川〜ゴールのやまびこドームまでの間で交通規制が行われますのでご注意ください。
コース周辺にお住まいの方は松本マラソン2022のHPでコースをご確認ください。
【ようこそ松本マラソンへ】
01「キッセイ文化ホールのイチョウ絨毯」
スタート会場の松本市総合体育館と同じ敷地内、大会では女子選手の更衣室となるキッセイ文化ホールのイチョウ並木が見ごろです。スタート前に、朝日でキラキラと光る黄色い絨毯をぜひお楽しみください。 pic.twitter.com/eHyvbF4UBZ
— 松本マラソン【公式】 (@matsumoto_mt) November 10, 2022
丁度、紅葉真っ盛りの時なので参加ランナーさんは上のような景色を見ることができそうですね。
11月12日には前日イベントが信毎メディアガーデンで10時〜18時まで開催されます。
大会スペシャルゲストの金哲彦さんによるコース攻略解説や招待選手の川内優輝さん他が参加されるパネルディスカッションなど、盛りだくさんの内容です。
詳細は松本マラソン2022のHPをご覧ください。
スタート地点の松本市総合体育館はこちら↓