【松本市】手紙舎文箱限定の抹茶プリンアラモードが絶品!2022年7月10日手紙舎文箱のカフェがオープンしたので行ってきました!
![手紙舎文箱1](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292503925_522472566234894_628898626699212843_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
以前お伝えしたこちら↓
先日オープンした際には手紙舎文箱のカフェはまだ準備中でしたが、2022年7月10日にオープンしたので行ってみました。
![手紙舎文箱8](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292338503_367168008875269_6975517225268905653_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
カフェスペースは雑貨が展示してある横に併設され、窓際のスペースも使えます。
お目当ては文箱限定の抹茶プリンアラモードです!
![手紙舎文箱4](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292494004_275430441463318_8095520106156529967_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
しっかりと硬めな抹茶プリンの濃厚なお味、クリームチーズが入ったことで酸味とボリューム感のあるきな粉のアイス、そして黒胡麻のチュイールがパリパリといいアクセントになって、この一品だけでかなり食べ応えあります。
![手紙舎文箱7](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292607858_492009332683493_4519762879746468550_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
これぞ昭和のプリンアラモード!という雰囲気で、レトロな器と敷かれたナプキンがいい味出してます。
右手前にある文箱の文字が入った手拭きといいナプキンで包まれたカトラリーといい、昭和にタイムスリップしたようで懐かしさを感じる方もいらっしゃるのでは?
![手紙舎文箱3](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292383744_1411459992694036_4180287505154305289_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
テーブルと椅子もレトロな雰囲気を演出しています。
ランチにはキーマカレーのメニューもありましたよ。
![手紙舎文箱5](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292415364_407192224708690_1573229170879347343_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
ふわふわモコモコのチャイは甘さがちょうど良く、プリンアラモードと一緒でも甘すぎず美味しかったです。
![手紙舎文箱6](https://matsumoto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/89/2022/07/292426671_740607327273082_1875551921665430099_n.jpg)
手紙舎文箱カフェ
伝票を挟むクリップもレトロ!
細かなところまで統一感があり、とても居心地がよかったです♪
今度はキーマカレーを食べに訪れてみたいと思います。
手紙舎文箱はこちら↓